fc2ブログ

相場状況 


本日もお疲れ様でした。

さて個別銘柄の決算は続々と発表されていますが、
場中の決算発表は好決算でもかなり売られています。
そして反対に引け後の決算発表は(好決算)かなりの確率で変われています。

今期の法則ですねー。おそらく9割位の法則ですので
場中の決算発表は空売りで勝負してみて下さい。
オプションブログですが、暇な時私も株いじったりします。9割くらい下げてますから(笑)
反対に好決算は引け後でその後寄り付きかなり変われるので逆に長期保有で持っててもいいかなぁと。
デイで利鞘を抜くのでもいいですが^^;


話がズレましたが、下げ来ましたー。
昨日リバウンドして今日下げるということは私個人的には明日以降下げ第二章が始まるんじゃないかなぁと
おもっているんですが、プットがちょーーーっと時間的価値の部分(タイムディケイ)があるので
少し弱い。
ですから今からはPのロングよりもPのショートで私は勝負を提案しますね!

出来るだけP12250円以下で勝負してみましょう。

そして今日で7月の月足が確定致しました。

じーっくり見てみて下さい。


示唆












5.6.7共に強烈な髭がついています。
そしてそれがそれぞれ抵抗体になっているものですから
8月はその辺り少し右往左往するような弱くてボックス相場が続くのでは?と思っています^^;
弱さは7月の上髭で。

日経が力強い動きを出すには日本独自の特別なアベノミクス材料が必要です。
まぁないから昨日のブログでも言ったけど売られたんですけどねきっと・・。


今日の出来高です。

13000P.jpg














13000Pですけど、ちょっと弱いかなぁと私は思うんですが・・。

13750円のP買い、13500円のP買いはそれぞれ利益になっているんですが
どこで利益確定するのか、本当に難しい。

でもでも・・8月限も儲けたいです!




『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。
スポンサーサイト



相場状況 

お疲れ様でした。

反騰!

日本が騰がってくれることはとてもいいことですが、少しリズム的に
おかしな反騰だったことは確かですが、個人投資家は空売り踏まれただろうなぁ。
なんておもっておりました。

ポジション的に下がればプット買いが光るポジションだったのですが
こんな事もあろうかとプット買いが光らなくてもいいようなポジションにも
展開が可能ですので(つまりショートも入れていた)助かりました。

オプションは幾通りも仕掛けの手法がありますのでこのようにもしかしたら
「下がらないかもしれない」に対応した手法もきちんと御座います

ロングだけ、ショートだけが手法じゃないですよー!
学びたい方、利益を少しでも得たい方は是非会員に・・('∀`)


今回の下げについて私なりにまとめてみましたので乱文ですが目を通して
頂けたら嬉しいです!

ここ三日間の下げはトピックスと先物は全く同じ。
(乖離がない)
トピックス先導で下げていることに間違いはないのですが、私もブログで
いくつか述べていました通り、建玉にそこまで面白い事、つまり変化がないんです。

乖離なしで両者とも推移していますので短期マネーではないということがわかります。
あの相場を揺るがした短期マネー(ヘッジファンド)ではないということは私は思いますねー。

そして下げが一緒で乖離がないということを入念に調べた結果
ジリ下げが非常に多いということ、そして一日かけてジリっと下げるということは
つまりVWAPで動くファンドということです。これも短期マネーではない裏付けですね。
私はVWAPファンドと呼びますが(笑)
三日間のチャートを見て頂くとわかると思いますが確度30度安定的な下げが続いています。
今日はその逆。30度の安定的な上げ。

おそらくファンダメンタル的かつマクロ的なファンドの解消売りだと思います。
つまり乱高下で振り回しているヘッジファンド・アグレッシブなヘッジファンドではないとおもっております。
VWAP売買が好きなVWAPファンド。当機よりも投資的な意味合いが多いかも。

というのを今回の下げの足あとから推測しております≦(._.)≧ ペコ

そして今後なのですが
まずファンドが何を考えたかを推測致しましょう。
まずは今週決算期の発表の集中日前に下げが始まったということはやはりポジションの解消売りですね。
ということは今回はアベノミクスの成果の期待値が、そして企業決算レベルで成果が現れていないことに
対して幻滅したのか、整理したのか。どちらかです。
今夏は日本特有の材料がないのではなとファンドが判断??(私もないとおもってます)

今週はFRBの証言もあり、イギリスのミーティングECBの金利も
アメリカの失業、雇用データのマクロ指標の発表があるので手仕舞い。


以上のことから総じて考えると
しばらくポジション整理しようかなと思い
それが発端になるまえにリスクを外しましょうという
ファンドマネージャーが提案したのかな?

深い限月は全体的に建設的なポジションを崩してない
156000-17000のコール(長いアップサイドの変化はなし)

ですからねー。



まぁ今日は長々と。

コールの出来高で終わり。

runrunru-.jpg








『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。

相場状況 

お疲れ様です。

まさにコツコツドカン!

コツコツと14日以上上げてきた日経平均はポジション解消により
一気に下落。
3日間で帳消しとなりました。
出来高がオオチ











これがあるので下げは怖く、いつだって個人投資家はやられます。。

ただリバウンドのサインは的確に私は会員の皆様に出したいと思います。
ある条件がもう少しで揃いそうなのでリバウンドまで待機。


今日のプットの出来高は超重要。
ただ、買われやすく売りやすいところが狙われていますねー。
ptmapeto.jpg














建て玉はあまり今日は関係ないかも

tategyokuni.jpg











13750と14000円のプットは400枚くらい積みあがっただけ。



日経自体はボリンジャーバンド順張り売りのいわゆるセクシーボリンジャー状態。

sexi.jpg















さて、ここからオプション売買の腕の見せ所です。

プット買いをどこで決済し、売りをどこでするのかが、8月限の命運を握ります。
勿論私たちのポジションは利益になっているのでご安心をー。

お疲れ様でした^^






『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。

相場状況 

お疲れ様でした。

やはりきました25日線(笑)

分かりやすい下げのときは本当にブログに書いた通りになりますねぇ(笑)

誰もがわかるシナリオでしたが、皆様はきっちりついてこれましたでしょうか??

我々は既にプット買いを仕込んでおりまして、ほくそえんでおります。。ふふふ。

権利行使価格は13750円とか13500円とか・・です♪



さて、自慢はこのくらいにして今日のプットの出来高です。





petput.jpg









人気の出来高にかなり注目しておきましょう。

ハゲタカが狙っていますよー・・。

個人的な下値はメールでお送り致します!
ブログでは内緒にしておきます。


しかし25日線絡みは明日現物、ギャップで抜けるのかどうか。
毎回ギャップで抜けてきますので明日も25日線の攻防をみることなくギャップで抜けるのかなぁ。
それとも素通りかなぁ。

どちらにせよ大がつくほどの暴落は私はあまり考えてないですよー!
むしろ押したら買い込みたいくらい。

まぁどこまで押すかが一番このブログを見ている人にとって有益な情報であるとは思いますが(汗)


私たちはプット買いをどこで手放すか、今はそこだけ集中することにします・・^^


あ、今日はナイトが始まってからの時間帯に久し振りにブログを更新したので
建玉情報を見ましたが、プット結構建玉つまれています^^;
気をつけて下さいねー。用心することに越した事はないです!



『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。

相場状況 


お疲れ様でした≦(._.)≧ ペコ

さて日経はもうアレが出ちゃっていますので私は売り目線ですー。

コールも処分しようかなぁ。

昨日のプットの建玉を見逃していたのは少しお許し下さい。
気づいていればナイトでプット買いしていましたね^^;


今日はプットの出来高。
patto.jpg















建玉はこちらです。
1tyu.jpg













暴落はないかもしれないですがP13500.13750に注意しましょう。

コールは売ろう!よーし。


このように出現。
貪欲に買い助言するのはもうここまで。
皆様も買うのは一旦はストップするのがベストでしょう。
たとえ明日跳ね返してもね。

出現







『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。


相場状況 

まだまだこの高値圏での保ち合いは続きますねー。

値に慣れてきた方も結構いらっしゃると思います。この慣れた時こそ、要注意かつ
外資の仕掛け所です。

保ち合いはいつまで続くか分かりませんが、上放れか下放れにしっかり目を入れておいて下さい。

出来高と建玉は私が見ておきますので^^。


さて明日から会員募集です。
明日0時からお待ちしておりますねー。



今日のプット
13500.jpg
















今日のコール
15500.jpg




















今日の建玉
12500ta.jpg












謎かけ

nazokake.jpg











さてなんのチャートでしょう。

ずーっと上昇トレンドであります。


こいつが落ちたら要注意ですが、落ちなければ保ち合い上放れよりも先に上がります。

まぁ買残情報により個人投資家は直近3週間で約1兆円を売り越ししていますので
騰がる方にポジションも気持ちも私は賭けています。。。。。。。。




『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。



相場状況 

今日もまったりでした。

移動平均線だけみていけばいいかなぁと。


今日は割れなかったので明日は?うーんわからないなぁ。

まぁとりあえず移動平均線だけ見て行きましょう。


今日のコール

ca.jpg














C160の人気はどこにいったのでしょうか。。


プット
pu.jpg














プットは閑散。


建玉
ta.jpg















13750円が2千枚昨日積み上がっていましたが
コールの方はそれ以上に売買建玉が積み上がっていましたので
大したことないなーと思っていたら案の定大したことはありませんでした・・。

下げるにも騰がるにも材料不足の日経さんでした★





『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。

相場状況 


お疲れ様でした。

選挙の結果は置いておいて、まぁこんなもんでしょう。
上に動き下に動きとても良い事ですね。

ただ私達はロンストを組んでいましたのでちょっと作戦を建てなおさないと
いけないなと思い別の仕掛けを行いました^^;

ロンストはどちらかに上放れか下放れしてくれれば利益が出る仕掛けですので
上に動いて下に動いて結局元通りだとプレミアムだけが剥がれていき損になってしまいます。

惜しかったですが、このロンストを組みながら別のポジションに入れ替えていきたいとおもいまーす。

コールとプットの出来高です。
okinawa.jpg


naha.jpg
























特に異常無し。

もしかしたらtategyokudayoのらりくらりの8月限になる可能性も。


tategyokudayo.jpg
















オプショントレーダーとしてはすごく値動きがある限月かと思いロンストを組んだのですが
値動きはあまりないまったりの8月限になるのであればそれはそれで証拠金も
2ヶ月ぶりの低水準ですし、売り多めのポジションを組むのもアリかな?


日経チャートも見てみましょう。

tokuniarimasen.jpg













特にありませんね。

テクニカルも特に無し。
非常にまったりでしょう。

参院選後のアベノミクス関連の発言に為替が動くと思うので為替だけみていきましょうか^^。


お疲れ様でした!





『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。

相場状況 



お疲れ様でした。


プットの犯人は今日の下げの犯人と同一ファンドでしょう。
間違いないはず。

プットの建玉の推移はナイトでわかるので別途速報致しますが、今日で増えていれば
さらなる下げ、減っていれば一過性の下げだと思います。

今週はずっと警告を出していまして、ある程度ブログを見ている人に対して
危険だということをしっかりお伝えできているのでしょうか?
そこが心配ですが、無事に対応できている人は良かったです。


今日の下げが一過性のものなのか、調整トレンド入りを示唆するものなのか、
あくまで選挙結果後の週足や月曜日の相場を見ないと分かりませんが・・今日はノーポジで
いることがとっても大事だと思いますよ!

とはいっても私達はとあるポジションを建てました。
それがどんなポジションかは内緒です。^^。

15750円のコール買いをしていましたが、逃げて大正解。
逃げ足の速さは5.23で学びました。
逃げることが結果的に失敗でも絶対に絶対に絶対に、オプションのようなデリバティブ商品は
「逃げるが勝ち」ということは震災、ショック含めて身を持って体験致しました。

ボーっと眺めるのではなく今日のような日はしっかり逃げてカウンターパンチを出せる
体制を整えることが必要不可欠だと思います★


いよいよ日本が変わるかもしれない選挙が日曜日に控えております。
皆様は投票にいかれるのでしょうか?それとも私のように期日前投票をしたのでしょうか。
いい日本に導いてくれるそして投資家の未来が明るくなるような政党、候補者に入れさせて頂きました。
はっきりいって私はリアリストです。投資減税や投資家に手厚い政党であればどこへだって票をいれるつもりです。


以上です。

月曜日の相場が大変楽しみで御座います♪
今は警告シグナルは出ていないですが、また点灯し始めたら出しますねー!










『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください

相場状況 



すこ~し、過熱感が出て参りました日経平均。

騰落レシオ 136.9%
25日乖離率 7.4%

となっております。


基本的に8%超えたら毎日警戒はお伝えてしていくつもりです。
リメンバー5.23ですね。

あの時値下がり銘柄は7割なのに日経平均・先物だけは200円高でしたね。
あのような異常状態は決して見逃さないように致します。

今日はコールが全面的に買われていました。


私達コール買い入れて見たんですが、入れた中でも結構この上昇には警戒感を持って
対応していきます。選挙相場なので・・という漠然とした理由しか買いの理由は
見当たらないのですが((゜ー゜;Aアセアセ

今日の出来高をどうぞ


rmenbar.png














やはり5.23の時と同じくC160は大人気。
建玉はそうでもありませんが。

c160.jpg











そのC160のチャート。
ひょっこり頭が出ています。
買い約定を見るとやはり大きい。


tatese.jpg













建玉を見るとコールは多いです。まだ。
昨日プットが増えていたので怪しいと感じていますが
今日の上げで少し薄れたものの、どうしてファー側のプットに大きな建玉が生まれた(しかもロングで)
のかがわかりません。。
天井を予告、示唆しているものでしたら非常に危険ですがそれも「選挙だから」で済めば
丸く収まります(笑)


お疲れ様でした。

日経平均の移動平均にもちょっと注目しておきましょう。












『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください

相場状況 


お疲れ様でした。


今日は日経平均プラス転換して終わりました。
強い強い。


しかし強さの中に少し影も生まれてきております。
その「影の内容」はメールでお伝えしますね。
5.23ショックと同じ現象が起きていましたので少しだけ私は下落に敏感、注意しながら
取引していこうと思います!



今日のコールの出来高

koruuru.jpg













プット
papeto.jpg















こうしてみるとまだコールの出来高と建玉は多いです。
私の下落への心配はただの心配に終わりそうなのだけど^^;

0528.jpg











オプションはあまり嘘をつかない商品ですので、こうやって見ると
市場はやや上目線だとういうことがわかります。

でも心配するんは「無料」なのでいくらでも心配してもいいわけです(^o^)笑。


あくまで警戒は怠らないようにして行きましょうと自念。

日経平均やTOPIXのチャートについての見解は特にコメントするようなことがありません。
まぁこのままでもいいでしょう。

お疲れ様でしたー。








『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください

相場状況 


本日もお疲れ様でしたー。


今日はただただ値動きがない日。

こういう日にはオプション日和なのですが、まだまだ様子見となります。

つまらないけど、乱高下した毎日に比べると刺激もなくて初心者の方にはとても過ごしやすい
投資日和だったのはないでしょうか。

ko-ru.jpg














コール側です。

C16000は相変わらず人気ですねー。
約定は買いの約定枚数の方が7%程多いです^^。


建玉見てもはっきりコールに比率が傾いているのがわかります。

tate.jpg














選挙相場ですからね。いたし方ない。

ロングで今月限はとるぞー。


『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください

相場状況 


意外や意外に低いSQとなった7月SQ。

皆様はどうだったでしょうか??


7月限は手堅く勝たせて頂きました。ありがとうございました。

さて相場の分析を早速ですが行いたいと思います。

3連休前ですのでやはり相場は引けにかけて売られましたね。これがあるということは
通常運転の相場だということですので特に何も心配することもありません^^。

8月コール。

8call.jpg













出来高TOPはC160。まぁ売られてましたね。
どこもかしこもIVが低下しています。あーあー。

プットは以下。
8putt.jpg














プットについては特にありません。


建玉は

18000.jpg









このようになっており、7月限の最初にコールに建玉が広がっているので
上かな?と書いたことがあります。
7月限見事そうなりましたよね。
8月限もコールに集中していますねー。
プットは相変わらず建玉が少ないです。
狙い目はもうこれで皆様分かった事でしょう。



今日から三連休です。
ポジションは無しで連休を迎えたいと思いますー。
それが最も賢く堅実ですよね(笑)


7月限ありがとうございました。


最後のおまけ

yunikurosae.jpg











『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください

相場状況 

お疲れ様でした。

日経は買い支え過ぎてましたねー。

SQ絡みだと思うので恐らく14250円は超えてくると思います^^;

SQ乖離でいうならばものすごく珍しいSQ値になってきそうですね^ー^。

今日は特にポジション画像はいらないでしょう。

上海がアゲアゲムードですのでそれに世界が呼応出来るのかどうか。

そこだと思います^^。

ものすごくポジショントークするならば14750のロングを持っているので
14760円以上でお願いしたいところですね(笑)


P13750売りはナイスでしたー(^^)

今日はSQ当て大会デス♪

『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください

相場状況 


お疲れ様です。

今日は魔の水曜日だけあっていったりきたり・・・ただ感じられるのは


そう



「買い支え」



さすが大口さんは個人のロスカットポイントをわきまえておりますねー(笑)
550円付近で大量にロスカットさせて(出来高中)
300円割れで大量にロスカットさせて(出来高大)
結局は昨日の引けとさほど変わらず元通り♪


こういうときオプションのプレミアムはすごく剥がれやすいので
我々はただ利益が積みましされているのを見ているだけとなっておりました・・。


さて、今日はプットもコールも見てみましょう。

まずはプットから

pato.jpg














そしてコール
lpru.jpg














今日はC147が権利行使価格を扱えるようになってからの最大出来高を記録。
つまりピークアウトした可能性は非常に高いです

ちなみにC150は私がコールの終焉と書いた7/8日に最大出来高を記録しております。
この7/8日からピークアウトつまり終焉しております。

オプションの出来高は見てない人が多数いますが、必ず見るようにして下さい。
終わりと始まりがすぐに解ります。
8月限から必ず見るようにして下さいねー。出来高見るのはマケスピがわかりやすいかと
思います。


このように。

suniffuru.jpg















明日は7月限を取り扱える最後の営業日となります。
建てている建玉は決済するかSQに持ち込むか、決めておいて下さいねー。
ちなみに私は全建玉持ち込み致します。
そこまで下への波乱はないと見ておりまっする。

今日は以上です♪
P13750売りたくてたまりませんねー。



『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください

相場状況 


朝の相場観は当たるなぁ~(笑)


なんで騰がるのか分かったかというと、プットがめちゃくちゃに売られていた。

ただそれだけです。コールは売り約定枚数が少なかったです。調べる専用ツールで
見ているので、このように
yakujou.jpg










わかります。

それはそうと今日の棒上げはビックリですねー。
一番ビックリしたのがコールのとんでもない売買です。

肝心な所は会員メールでお送り致しますが、まぁとんでもないですね。
SQが少しボヤっと見えてきた気がします。。

今日ははっきりいって短いです!

ただ先物日足ベースでは・・・


ittainankagetu.jpg
















一体何ヶ月ぶりのことでしょうか。。。。


まぁトピックスと現物のチャートじゃないので、、悪しからず。


『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください

相場状況 


お疲れ様デス!

感がいい人は相場の異変に感づいた事でしょう。

日経もそろそろ。と書いてから300円位落ちました^^。

ソフトバンクが格下げ食らったことが原因とされていますけど、少し需給の整理も
月曜日したかったのかもしれません。

なんと高値から先物は400円クラス落ちているわけなんですが、

デイトレコースはなんとこういう時に非常に強いです。

minikoukoku.jpg












今日も唸るような利益を出しています。
まぁオプションには関係ないのでちゃっちゃと行きましょう。


今日のプットの出来高はこちらです。

put出来














コールがこちらです。

calldeki.jpg














ここでそれぞれの1位が(写真でいうとC150とP135)出来高が交代していたら
絶対に危険です!といえるんですけど、プットが思った以上に出来高がないので
外資さんはやる気ないかもしれません。
コールの出来高のほうが1.3倍まだあるので^^;

また7月の第一週.第二週は2009年は除いて殆ど騰落率はマイナスになっています
という私の大好きなアノマリーもありますので
そういうことを吟味しながら7月SQを迎えたいと思います^^。

C150は大量に売りつけておりましたので今日の下落で勝負アリ!でした。

今日もお疲れ様でしたー。

今週もイベントが多いので安値売りはしないようにしていきましょう。
8月限でよさそうなのはまだあまりないです^^;


『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください

相場状況 


お疲れ様でしたー。


今日は短くてすいません^^;


今日は朝から嫌な高値をとってきそうだと思っていました。

なーんか新しい寄り付き値と後場の寄り付きの高さを想定していたら
そんな気がしました^^;

個人の思惑と逆ですしね。


そんなわけですが、コールオプションは15000円を3枚程ロスカット!
そして14750も含めて新しく建てました^^

これが吉と出るか凶と出るかですが、今のところナイトセッション上では・・・

凶と出ています(TOT)

うう。

リスクを恐れてしまうとこのようになりますが、決済してよかったねといえるような
SQをお待ちしております(笑)

利益は減ってしまいましたが、コール売ってプット売れば元通りになると思いますので
雇用統計後にポジション調整したいと思います♪

今週の週足はすごく完璧な週足です。
それも3週連続での綺麗な足ですので来週にも弾みがつくかなと。
いい感じなのは確かなのですが、出来高に違和感ばかり感じてしまいます。。

もっと金融株が盛り上がればなぁ。

だって今日の売買ランキングを見て下さい。

東証はこんな感じ

klab.jpg

うさん臭いランキングになってますねー。
せめて大型有名株が入っていればいいのですが。














今日は値上がり率でソートしてみました。

neage.jpg













このようになっております。

まぁボチボチでんなーといった所。

値上がりでC147が出てくるとは思いませんでしたね。

あと数時間に雇用統計が発表されます。
円高になっていますが、、果たしてどーなるー!





『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください

相場状況 

お疲れ様でした。


今日は凧相場。

ゆらりゆらり、のらりくらり、とした相場でしたね。
一部銘柄が盛り上がっているだけで売買代金は2兆円割れています^^;

私達が持っている7月限のポジションは特に傷もついておらず
淡々とオプション売買を見つめるだけでした。。

出来高
optuma.jpg













建玉


ponpon.jpg











こういう日は無理やりINせずに
午前中チョロっとデイトレするだけであとは終了。
ゆっくりプールでもいくべきですね。

8月のお盆の期間もこんな感じになりそうです。。^^;


今日は短いですが、特に相場のコメントは無し!
明日雇用統計後に諸々ポジション取りしたほうがよさそうですね(^^)





『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。

相場状況 


お疲れ様でした♪

今日は非常に勝率の高い一日でしたね。

会員メールでも申し上げていましたが、今日は下がる可能性が非常に高かった日なわけです。
理由は割愛しますが、先物を売っていたり、15000円コールを売っていたりと
皆様からの嬉しい報告をたくさん頂いております^^。

まぁこういう日は果敢に私も書き込んで行きたいと思っております^^。


さて昨日何を仕掛ければよかったのお答えですが、質問頂いた方には
こういった回答をさし上げていました。

A. 勿論SQの乖離率もあります。ですので何を仕掛けるのかいいのか。
答えは単純です。15000円コール売りと言いたい所ですが、更にその上15500円を2枚
売ってみて下さい。SQまで保有しててもいいですし、明日の引けで決済でもいいです。
驚くほど簡単にプレミアムは剥がれると思います。


という感じでした。


さて今日のチャートを見てみます。








c150.jpg







これはC15000のチャート。
VWAP割れて引け。

789sei.jpg













コールの出来高ランキング。

今日もTOPは15000です。
売買代金は450百万。
売り約定数1685回
買い約定数1490回
となっていました。
15025.jpg











建玉。

まぁあまり見ても変わらないかなぁ。


これで15000円を損切りサせる展開はなくなったのか?と
言われてみればいいえ。と答えます。
まだ買いの意欲も旺盛で、いくつか吹き上がる所はあると思いますが
証拠金に気をつけながら15000を取り扱っていきましょう。

SQ15000は昨日よりももっと冷静に考えてみて・・・ないでしょう。


たまに私が見るんですが、ここから1000円下のプットと1000円上のコール
どっちが高いか。
プットは43円コールは33円。
今日久しぶりに逆転しています。
日経は14000円超えているのにです。

・・・と、まぁ今日はここまで。

おつかれさまでした!








『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。

相場状況 

お疲れ様です。

前月のSQを覚えている人はいないだろうなぁ。

前月SQは12668.04
そして今は14140円

この乖離率は幾らだと思いますか??

なんと10%強。

つまりSQに対して上がりすぎの水準にきているということ。
まぁSQ対SQをあまりこのように分析する方はいないと思いますが・・・
意外と相関関係にあるこのSQ対SQ。
月の値幅を見る上でも重要ですね。




ちなみに2010年以降ではSQ値からの乖離率が10%を
超えたのは去年の12月の11%と今年の4月12%しかないです。

そう、たったの二回でそれも10%越え。

私今何%の乖離って言いましたっけ??

そう!現在10%ナノデス。


上記の通り、アベノミクス真っ只中でも15%以上は無し。

SQが15000だとするならば前月比乖離は20%。
これって前代未聞のSQになると思いません??^^
勿論相場には「まさか」があると思いますが、過去の判例から見て投資をするのは
投資の最もセオリーです。
チャートも「過去」を見ますよね。


絶対に15000円はないとは言い切れませんが、私は未来よりも過去から学びます。




じゃあ何を仕掛ければいいのか?

それは・・・会員さんに。。。





ただC15000は今日のようにカットさせる動きはあると思うので
建玉多い出来高多いから安易に売らないこと!^^。


taisaku.jpg





『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。







売り約定回数 1269回
買い約定回数 1146回

うーむ。
しかし日経先物は半値戻しを一先ず達成。
※16000-12290÷2+12290=14145



相場状況 


お疲れ様でしたー♪

上値の抵抗線を殆ど意識することなくスルスル騰がっていきまして
これで上昇3日連続。
下落相場が懐かしく感じるこの強さ。
私は好きです^^。
頼もしく感じますよねー。

やはり投資は下落よりも上昇の方が楽しいに決まっています(⌒∇⌒)


さてオプションを見てみましょう。
やはり問題児は15000円コールでビンゴでしょう。

15sugoi.jpg














建玉もグンを抜く。

gunwonuku.jpg














そんなグンを抜いているC150ですが、実は売っています^^;
見る限り怪しい匂いがしますが、
やっぱり売る所だと判断していますー。

これが14500円辺りでしたら現実味があってロングで入りたい所です。
14500も出来高、建玉共にいいポジションにいるのでロング勝負でも◎


今日は以上。
3日連続高後に日経はどうなるのか、明日が楽しみです^^。






『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。