fc2ブログ

相場状況 

お疲れ様でした。

反騰!

日本が騰がってくれることはとてもいいことですが、少しリズム的に
おかしな反騰だったことは確かですが、個人投資家は空売り踏まれただろうなぁ。
なんておもっておりました。

ポジション的に下がればプット買いが光るポジションだったのですが
こんな事もあろうかとプット買いが光らなくてもいいようなポジションにも
展開が可能ですので(つまりショートも入れていた)助かりました。

オプションは幾通りも仕掛けの手法がありますのでこのようにもしかしたら
「下がらないかもしれない」に対応した手法もきちんと御座います

ロングだけ、ショートだけが手法じゃないですよー!
学びたい方、利益を少しでも得たい方は是非会員に・・('∀`)


今回の下げについて私なりにまとめてみましたので乱文ですが目を通して
頂けたら嬉しいです!

ここ三日間の下げはトピックスと先物は全く同じ。
(乖離がない)
トピックス先導で下げていることに間違いはないのですが、私もブログで
いくつか述べていました通り、建玉にそこまで面白い事、つまり変化がないんです。

乖離なしで両者とも推移していますので短期マネーではないということがわかります。
あの相場を揺るがした短期マネー(ヘッジファンド)ではないということは私は思いますねー。

そして下げが一緒で乖離がないということを入念に調べた結果
ジリ下げが非常に多いということ、そして一日かけてジリっと下げるということは
つまりVWAPで動くファンドということです。これも短期マネーではない裏付けですね。
私はVWAPファンドと呼びますが(笑)
三日間のチャートを見て頂くとわかると思いますが確度30度安定的な下げが続いています。
今日はその逆。30度の安定的な上げ。

おそらくファンダメンタル的かつマクロ的なファンドの解消売りだと思います。
つまり乱高下で振り回しているヘッジファンド・アグレッシブなヘッジファンドではないとおもっております。
VWAP売買が好きなVWAPファンド。当機よりも投資的な意味合いが多いかも。

というのを今回の下げの足あとから推測しております≦(._.)≧ ペコ

そして今後なのですが
まずファンドが何を考えたかを推測致しましょう。
まずは今週決算期の発表の集中日前に下げが始まったということはやはりポジションの解消売りですね。
ということは今回はアベノミクスの成果の期待値が、そして企業決算レベルで成果が現れていないことに
対して幻滅したのか、整理したのか。どちらかです。
今夏は日本特有の材料がないのではなとファンドが判断??(私もないとおもってます)

今週はFRBの証言もあり、イギリスのミーティングECBの金利も
アメリカの失業、雇用データのマクロ指標の発表があるので手仕舞い。


以上のことから総じて考えると
しばらくポジション整理しようかなと思い
それが発端になるまえにリスクを外しましょうという
ファンドマネージャーが提案したのかな?

深い限月は全体的に建設的なポジションを崩してない
156000-17000のコール(長いアップサイドの変化はなし)

ですからねー。



まぁ今日は長々と。

コールの出来高で終わり。

runrunru-.jpg








『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。

スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://225opgogogo.blog.fc2.com/tb.php/105-1786d720