お疲れ様でした。
今日は日経は前場まで、いえ、14時過ぎまでは嫌なムードが漂っていましたねー。
私もいつでも売り転換する準備だけは心得ていたんですけど、そこから一気に反発。
そして案の定プットは下落してしまいました。
こんなことならプットを売っておけば良かったと毎回思うんですけど
正解は売らない方が正解だったりします。
大きな陰線後の翌日の値動きなんて神でもない限り分かりませんし、
今日はたまたま反発しましたが、もっと大きな下落が潜んでいるケースが稀にあります。
そういう「稀」なケースで「証拠金」をパーにしてしまいますのでプットの取り扱いだけは
最大限の用心をしなければなりませんし、最大限のアナウンスを私は
しないといけないです^^
皆様の為に。
というわけで今日の反発は想定外でしたので、明日からも全く読めません。
でも今日気づいた事が何点かありましたのでメールで皆様にお送りしている次第です。
あとは前もっていってるポイント価格さえ守って頂ければある程度相場の波に
乗りつつオプションで利益を上げることが可能かもしれません。
今日はプットもコールも載せておきましょう。
まずはプットから。
大きく下落していますね~。

コール側はC150が焦点になっていますので、目先の日経平均株価が15000円以上
いくのかどうかと同じ焦点となっています。正常運転。

建玉に昨日そこまで変化なかったので、この値動きですが、
今日の建玉の推移も見逃せないです。
コール側に大きく傾けていた場合は反発。
プット側に大きく傾けていた場合は・・・・・?
内緒です^^
●金融商品取引業者であることを証する事項
商号 株式会社暁投資顧問
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号
●その他重要事項
当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。
また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。
●十分読むべき旨
ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前交付書面」の内容を十分にお読みください。
※当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。
スポンサーサイト