fc2ブログ

相場状況 

お疲れ様でしたー。


皆様へはメールで610円の価格を割れてしまうと調整トレンド入りですと

メールで申し上げておりましたので、無傷でしょう。


といってもオプションは基本的に相場観が外れても利益が出る仕掛けを構築すれば
ある程度カバー出来ますので、今日のような下落がきてもあまり痛手ではありません。

むしろプットを裸で売ってる人が損失しているこの三日間でしょう。

私は再三いってますからねー。売ってもいい時と売ったらダメな時がありますから。


さて今日のプットはこのように買われております。

p13500.jpg



13500円や13750円が猛烈に出来高を伸ばすのはこの300円クラスの下落では
当たり前。
見る所はそんな当たり前の所ではないです。

こんなことがあろうかと、ブログで申し上げていた備えあれば憂いなしの保険を私達は
購入しております。
14000円プットだったり13500円だったり。
つまり下落しても特に意味を持ちません。

しいていえば先行して買ってあった14000円コール及び14125円コール売りが
少し残念になった位でしょうか。

でもプットがあるから下落トレンド開始でも大丈夫^^というわけです。

さてここからは非常に読みづらい展開です。昨日からずっと読みづらい展開でした。

だって分足チャートがこんな形なのですから。


1312.jpg



ほぼ、陰線!!!!

今日の9時からずっと陰線続き。

これじゃあ、何やってもダメだし、何を想像してもダメですね^^;

相場と向き合ってさらなる下落を用心しつつ、利益を固めていく。
言葉では簡単ですが、これが個人投資家には難しい。

私ならそのポイントを教えることが出来ます。

是非。



●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号


●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。
また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前交付書面」の内容を十分にお読みください。


※当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。
スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://225opgogogo.blog.fc2.com/tb.php/165-e9ea87e4