fc2ブログ

相場状況 


今年もお疲れ様でした。


今年は5.23ショックを筆頭に大変な相場であったと記憶しております。

記録にも記憶にも残る相場だったのではないでしょうか。

個人的にも売買手法を遂に変えてしまった一年となります。

どんな売買手法かは恐らく会員様にしか伝わらないとは思いますが、あのような事が起きる前提で常にポジションを
とることによって、よりリスクを抑えたオプション売買になりました。


それよりも最近は私の相場観を頼りに売買される方がたくさん増えまして、投資顧問の人間としては
めちゃくちゃ嬉しい限りでした。

相場観がビシバシと当たり、上がるでしょうといった翌日に上がり、下がるでしょうといった翌日に
下がり、プットを購入した1時間後に急落が起きたり、今年は近年で最も相場観が冴えた年でもありました。


結果的に1年間を通してよい投資をしたなと思った一年でした。


直近でも1月限は先物買いのコール売りという変則的な合成ポジションを具体的に初めて助言を
しましたが、それもバッチリハマりました。(15600円買い+C170・12枚売)
しかも割りとその変則的なポジションがリクエストとお礼の連絡が多く、こういった合成ポジションも
皆様の投資生活に影響を与えることが出来るんだと思いまして来年度こういったオプションだけじゃなくて
オプション+225先物を使った助言やサービスも開始していけたらと思っております!




来年の相場に向けて様々な事を書いておりますので是非見ておいて下さい。
(ブログでは書いてないです。笑。会員様向けです)



あまり年の瀬に長く書くのもアレなので、この辺りで・・


それでは来年度も・・・



オプションでGO!GO!GO!






●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号


●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。
また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前交付書面」の内容を十分にお読みください。


※当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。

スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://225opgogogo.blog.fc2.com/tb.php/209-7d594e53