いやー。買い目線やめますと宣言した12時間後には株価が元の位置に戻っている。
テレポーテーションですね!(笑)
ほんと笑うしかないですよねー。相場観が外れてしまったと思った矢先にこれですから
なんという
神の悪戯か ヘッジファンドの悪戯です。。
結局はレンジ相場だったいうことが改めて再認識された所なので、ここから個人をどのように
ゆさぶってくるのか面白い所であります。

出来高は普通。万枚いってればよかったんですけどねー。
でも上位二つで万枚はいってます。弱いですが、外資のやる気は見せてきていますので
私的には買いたい気持ち。。
そしてプット。

昨日記事でプットが勢いがないとちょっと書いたと思うんですが、こういうことだったんですねー。
本当に勢いがあるときのプットとは全然違ったので、やっぱり自分を信じればよかったなと後悔。

会員様にはお伝えしましたが、リズムが・・・・
あとは秘密です。
そして最後のチャート。

もう少しで保ちあいをどちらかに抜けてきます。
といっても下は14500ですので、抜けるとしたら上。上。上。
やっと自分の思い通りの相場になってくれる予感がします!!!
今週はとっても疲れた方、相場全然みていない方を比べると断然後者のほうがいいでしょう。
だって現物は大して騰がってもいないですし、今日は全て先物主導だったので・・。
これで現物に3月配当取りの風がきて、売買代金、出来高が膨らめば、すぐに熱さと値は取り戻していけると思います。
というわけで、今月、いや、今年初めての陽線!!!
おめでとうございます!!!!
ようやく流れが変わりましたm(._.*)mペコッ
『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』
●金融商品取引業者であることを証する事項
商号 株式会社暁投資顧問
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号
●その他重要事項
当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。
●十分読むべき旨
ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。
スポンサーサイト