お疲れ様でした。
明日はSQ!ということで、弊社のポジションも15000円以上に持っていたので
あえなく利益が激減されてしまいました。。
今月限は非常に売り圧力もあったり、Volatilityもあったりと無茶苦茶な相場でしたが
2月限よりは難易度は低めだったように思えます。
やっぱり今年最高難易度は2月限だったり・・・。
それでも上のコールをコツコツうっていきましたのでなんとか今月限も勝利として
終わりそうではあります。
明日のSQが15250円以上だったり、14250円以下でなければ勝利ですので安牌といえば安牌ですねー。
昨日のP13500のような万枚の出来高をブログで貼った時は皆様も勝負しては如何でしょう。
同じようなことを確か2月限でも行っています。案の定万枚出来高のPは吹きましたからね。
逆にCは吹かない事が多いです。
それはなぜかというと調整下落トレンドが1月から変わってないから。。
これが変わるのは恐らく15400円超え位です。まぁー難しいかもしれませんけど、期末の配当取り相場
これに期待しましょう^^
私は来週辺りから買い目線です・・・!
それではチャートをどうぞ。
日経平均株価の30分足。短期トレンドを図る上では重要ですね。

MAは下向き、そして私のぶらさがりくんも出現していますので、見逃すことの出来ない売りシグナルではありますね。
じゃあ何故買いたいかと書いているかというと、窓埋め後の反騰を望んていますし、
ある法則に基づくと・・・・
まぁそれは会員様限定ということで。
それでは明日のSQ、上は15000,下は14750。このレンジ内には収まるでしょうが、ちょっとだけ下振れしそうですね。
お疲れ様でしたー!
ちなみに筒内、平常運転中。
筒内を超えるのかどうか、ここも皆さん見て行きましょう。

●金融商品取引業者であることを証する事項
商号 株式会社暁投資顧問
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号
●その他重要事項
当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。
また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。
●十分読むべき旨
ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前交付書面」の内容を十分にお読みください。
※当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。
スポンサーサイト