お疲れ様でした!
明日動くかもしれない、と会員メールでお伝えした翌日にこの値動きです。
それは昨日メールしていた会員限定の売買シグナルの件もありますが、まぁそれは内緒ということで・・。
さて、日経平均株価はレンジブレイク・・・!まぁちょびっとですね。
厳密にいうとブレイクはしておりませんが、、窓埋めの期待をさせる値動き。

一気にコールの売り方が巻き戻し。
だから必然的に個人が最も売っていたところが最も出来高があって最も上昇率がありました。

まぁ私だったら絶対にこんな権利行使価格を日経が保ち合ってる時、ましてや配当相場の時には
売り助言はしませんねー。個人投資家がかなり売っていたとのころですが、もしもブログをご覧の方が
売っていたら買い戻しは迅速に。。
先物はというと

590円をブレイクしてからは90円伸びて680円。目先の高値が680円となりますので、この引け間際に付けた価格は
重要です。ちょっと戻り売りからは押し目買いスタンスに切り替えていったほうがよさそうですねー。
何日も前に私は本ブログで戻り売りスタンスだと明言してきましたが、戻りを何度も叩いて叩いて叩きまくった後、
今度は押し目買いスタンスへ変更しようとしています。
特に戻りを叩くのはとても利益が出たと思います♪
200日線を久しぶりに超えたことはいいことですねー。
ただこの14800円台はアベノミクスからずっと鬼門でしたので、すんなりイケイケゴーゴーで抜いて来るとは
思いませんね。少しレンジを上に移行してから、4月の日銀短観辺り迄には動いてくるだろう。こんなイメージ。
しかし、個人はコール売り過ぎましたね(笑)
本コースではコールはたったの3枚しか売ってないですよ~。
もうすぐ会員募集は締め切ります。
『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』
●金融商品取引業者であることを証する事項
商号 株式会社暁投資顧問
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号
●その他重要事項
当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。
●十分読むべき旨
ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。
スポンサーサイト