fc2ブログ

相場状況 

お疲れ様でしたー。


今日は痛い痛い、投資顧問様も個人投資家様もいるのではないでしょうかねー??

本ブログは、というかOP100コースはこれだけ落ちても全然痛くも痒くもありません。

一足先にINしそうなプットは切っておりますし、(P14125)

プットのロングが今すぐにでもINしそうなので・・。

クレジットスプレッドでもないので、INすればするだけいいという下落相場にはもってこいの
ポジションは既に組んであります。

じゃあ上ったらどうなるの?といっても上った場合にも備えてもきちんとコールも組んであります。

つまり出来る限り最強の布陣で4月限は望んでおりますので、この下落相場で損を出した方は是非

私の売買シグナル、相場観、オプション配信を受けてみて下さい。

裸でプット売ってあたふたする必要は御座いません。
先物を15100円でジャンピング高値キャッチする必要も御座いません。


ただ単純にメール通りにすればいいだけです。




ちなみに今日損切りするのなんて、素人も素人だと思います。

今日はなんといったって空売りの利食いの日でしょう。3空ですよ。

そして今日は第一弾を仕込む日。今日買わないでいつ買うの?というくらい、セオリー通りの逆張り買いを

スイングコースで午後に出しておきました。



というわけでこのブログでも取り上げていたソフトバンク空売りは寄りで返済。



9984ファイナル


+8%の利益確定。



スイングコースの方はおめでとうございます。



今日は上でも言ってる通り、三空

0409NK.jpg


そしてこのプットの出来高である。

0409P.jpg


あべこべ、つまりダイバージェンスが起きています。
その時にとるべき行動は会員メールでお伝えてしております。。。





明日がSQ前日なのですが、その前日にこちらでもダイバージェンスを発見。

コア0409


ダイバージェンスというか先行して下げてる指標なのですけども。
でも最近はその先行してタッチした瞬間に逆に動くことが多いです。

例えば東証小型指数なんかも3月高値を更新した途端に、この下落です。

先行して行き過ぎたら是正されるこの15200-14200のレンジ相場、一体何が一番安牌かというと

コール・プットの内側をホニャララして外側をホニャララする戦略です。

その作戦の全貌は週末までにコラムしたいと思います。


今日は以上ですー。

下げ相場バンザイ!。

でもプットは売りたい・・・ロングはアンワインドさせたいです。。



『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。
スポンサーサイト