今月も勝ったどーーーーーーーーーーーーーーー!!!
P14250がまさかのディープイン!会員様にも申し上げましたがプットがINする相場は個人が損する相場です。
かれこれ本コースも2ヶ月連続仕掛けてるプットがINして大きな利益をえていますが、その分
個人投資家は負けてる相場ということにもなります。。
何はともあれ、連勝記録を伸ばし続けることが出来ましたので、5月限も日数は短いですが
頑張りたいと思いますー。皆様も5月限はショート多めで勝負してみましょう!
平日は3週間とタイムディケイがかなり削られる展開となりそうですので、結局ショーストが勝ったね。
という展開にもなりえます。ただ、チャートは非常に注意が必要です。

具合の悪いチャートでしょう。
昨日私は会員メールでマーケット的にはちょっとまずい日足にはなってきましたと伝えております。そこからやっぱり-400円と。
ただし、、

こんな感じなんです。
今日は出来高あまり意味ないですが、貼りましょう

ま、通常営業。
ゆっくり上って、ズドンと下げる。
これを何度も何度も繰り返していくのでしょうかねー。だったらやっぱり何度も申し上げてる通り
私のコール売は最高のリターンを出す!という事が如実に現実化していきます。
やっぱりやるなら先物+コール売りですよねー。
今回のまさかのSQで同業他社様はかなり傷づいた成績になってるみたいですねー。
いろんな悲鳴が聞こえてきます。
株も損切りした方たくさんいらっしゃるでしょう。
証拠金度外視だったり、売建度外視、またリスク度外視の適当なポジションを組むからこうなります。
5月限は短いですが、GW前に全て手仕舞いする予定のポジションを徐々に組んでいきたいと思います。
この相場観とオプションを使った資産の増やし方を一緒にを楽しんでいきましょう!
このブログに来てる人は売りか買いか?と気になるでしょうが、私はとりあえずテクニカルに一旦は
従いつつもリスクヘッジしておく。これがベストな選択濯方法かと思いますよー。
『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』
●金融商品取引業者であることを証する事項
商号 株式会社暁投資顧問
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号
●その他重要事項
当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。
●十分読むべき旨
ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。
スポンサーサイト