fc2ブログ

相場状況 

お疲れ様でしたー。


今日から本格的に6月限スタート。


今月も勝って負け無し街道を突っ走りたいです。

結局15K-14Kのレンジ相場になっており、IVも民主党時代の20以下に落ち着いてしまってるし
なんていうか・・売り天国になってきてはいるんですけど、ドカンときそうな気がしないでもないです。。



出来高は閑散としています。
0512P.jpg



コールも閑散としています。


0512C.jpg




どこかでドカンと下にいきそうかもしれないんですけどなぁ。
それにしてもプットは今の所順調に値下がりしています。。。


ドカンといったのはこの指数。

0512maza.jpg


どこかでマザーズ指数は先行指数。と聞いたこと、見たことはあるんですけど、どうでしょう。

相関チャート使える人は本当に先行指数なのか見てみて下さい。


とにかく個人投資家の指標は底割れしています。ある程度注意は必要でしょう。
底割れで注意をしないのは楽観的過ぎますよー。



0512TOPIX.jpg


TOPIXの直近のボトムは割とすぐそこまできているのですが、どうみてもいくような分足であります。
なんか分足も日足チャートににてきたような・・(苦笑)


下への危機を感じながらも上下で挟んで様子を見ているのがOP100コースです。

動くならゆっくり動いてチョーダイ!


本格的な仕掛けはまだまだ・・。


最近売買シグナルも全然でないのですが、それが普通です。
たくさん出る相場は歪んでいます。


お疲れ様でしたー!







『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。
スポンサーサイト