お疲れ様でした~。
皆様のおかげで順位もアップしてきました。。
一位奪還までもう少しなので、是非応援して下さい。
一位になれば、今上がっている所のアレを暴露しますから・・(笑)
さて、日経平均ですが、14000は底固いですよね~。
念のため売っていたコールを私たちは今日決済。
これで利益が乗ってきたことに加えて売りの枠も増えてきましたのでまた明日から
売り売り売りで攻めていくことにします。
買いでとれる相場ではなくなっていますので、今はOPは売りのみですねー。
P売りはご法度ですが、今年は何度もブログで述べている通りコール売りと。
そんなコールですが今日は割と大きな出来高ありました。
C150の踏み上げが始まれば相場もダイナミックになるんですけどねー。
今年に入ってからの反転はいつも、C150にドカドカ大口約定が入っていました。

プットはP130大人気です。そろそろ売りたくなってきた・・(笑

日経平均はいつになったら上値抵抗ラインを超えてきてくれるのでしょう。
買い目線になりたいけど、思うことがあるので今一本気でロングを助言できないOP100コース。
その理由は今日の会員メールで書いていますが、上がれば上がったで万歳でいいでしょう。

今日そういえばNYダウ下がったら黄信号です。-100ドル下がれば怖いです。Vix上げて終わってますしね。
ただし、日足はワークしているテクニカルとおりにいうと・・・

押し目買いですな。
6月限はかなり長くまだ22日もあるそうです。
やっぱりヒットアンドアウェイでSQ持ち越しに比重をかけるのではなく、どんどん決済していく
システムのほうがいいですよー!!!
私のブログのモノマネも最近流行ってるそうですが、そのへんも1位になったら暴露しましょうかね。(笑)
お疲れ様でした!
黒田さんは今日はノーネクタイ!
『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』
●金融商品取引業者であることを証する事項
商号 株式会社暁投資顧問
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号
●その他重要事項
当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。
●十分読むべき旨
ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。
スポンサーサイト