お疲れ様デス。
下がったり騰がったりですが、結局はレンジ内での推移。

でも、430円で返済した売買シグナルは今の所、正解中。
290円→430円ですので
10万円くらい勝ちましたよね。成績には書いてないですけど、また後で書きます。
別にこれで不正解でも買えばいいんですけどもね。

コールは普通。ただセータが少し効いてきた感じです。特にC160のプレミアムには目を配っていきたいですね。
本コースでは触れもしなかったので、別に気にはしない権利行使価格なのですが、7月限でもっとも出来ている
処なので、見ておくと、相場の向きもわかる。
今日コールが50円キープできず、40円キープすらも出来なかったのは何があるのでしょう?
プットは

久し振りにプラス。騰落レシオが効いたのか?わかりませんが、高値からのプットのターンほど怖いもの
はないです。
今月、プットは売ってましたが、メインフレームには入れてます。つまりプットロングでとりたいと思っています。
無謀かもしれないけど(笑)
騰落レシオは160近くになって、最高値更新して、高値警戒しはじめていますが、
TOPIXは逆にここから?というチャートにもなっています。

この移動平均が収束するパターンは強いシグナルの手前。逆にここから下方転換すれば怖いですけども。
今の所上向きがしばらく続く予定★
今、売買シグナルはどちらも示してないですし、本コースのポジションも↑も↓もバランスよく
混ぜていますので、明日、材料出尽くしになるのか、ならないのか、明日が勝負かなと思いますー。
一つだけ懸念しているのは下記チャート。

出来高が怖いよなぁ。。狙っているとも見えますから。。
ただの懸念で済んだらそれでOk。
『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』
●金融商品取引業者であることを証する事項
商号 株式会社暁投資顧問
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号
●その他重要事項
当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。
●十分読むべき旨
ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。
スポンサーサイト