fc2ブログ

相場状況 

お疲れ様でした。

サッカーは負けてしまいました。非常に残念です。
また4年後、頑張って頂きたいものです。

日経平均の4年後、どうなっているのでしょう。果たして2万円?はたまた1万円?



今日は久し振りの5日線割れ。

0625NK日足


反発するにはいいタイミングですが、日足でのこの上髭3発は少し頂けないです。
もう少し日柄調整もしてもいいとはおもいますね。今週の陰線は本コースの希望ですが・・。



日足でわかりにくい時は違う時間軸を見ると分かりやすいことは何度も本ブログで取り上げております。


0625NK.jpg



まだギリギリ。って感じです。
こっちもギリギリ。
0625TOPIX.jpg


相場を引っ張ってきたのがTOPIX、つまり現物株なのですが、調整に入るとしたらこのタイミングでしか
ないとおもいますので、下落に賭ける人は先物よりもトピックスは必ずおくべきでしょう。


ちなみに本コースは、下落に賭ける、上昇に賭ける。
そんな短絡的なポジションではないです。

むしろ、この上昇はしっかりと利食いしていますので、あとは別に下落しようが上昇しようが、
相場の波にのるだけです。ここから新規ポジションも中々の度胸がいるとおもいますので
まずは日柄調整か、値幅調整か、この辺りを見ていく事が一番ですね。


ちなみに昨日動くとおもったドル円、、全く動かず。。。(汗)

売買代金がもう信じられないくらい低調ですね。だから動かないし、だから上がらない。




オプションも殆どさっぱりです。
0625C.jpg


コールショートは完璧に勝ちでしょうね。よかったよかった。

0625P.jpg

プットだって、ショートの勝ちでしょう。

あとは利食いすればいいだけ。こんなレベルです。



さて、今日から会員募集始まります。
人気は3コース。
スイング、個別デイトレ、OP300.

つまり成績がよかったものがやはり人気です。

勿論、本コースである、OP100は売買シグナルや相場観、とても人気です。

是非ご応募されて下さいね~!



『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。
スポンサーサイト