朝方のプットの盛り上がりからの失速には笑ってしまいましたが、
リアルタイムで見てた人AND売れた人はナイストレードです。^^。
現在は落ち着いてますけど、25日線を早急に回復しない限りは
戻り売りトレンドでいいかなと思いますー。
25日線を早急に回復しないとなると目先は40日線の11810円。
そう。ちょうどリバったポイントなのでーす。
その次は13週線。そこを割れるとちょっとわからないなぁ。
たぶん割れないトレンドだと思いますけどネ。
日柄調整になるのか値幅調整になるのか、どちらかというと
今日の金融・証券・不動産のリバウンド見る限りだと
日柄になるのかなぁなんて思ったりもしますー。
そして楽天証券からの注意喚起メールもきたことですし
(たぶんこれは時間差でバッティングしたのかなと)
ちょっとおもしろくなってきた今回の相場♪
願わくば朝の時点でプット売り行いたかったですが
今は現状維持。ということで。
ちなみに現状考えられる最悪の調整は
高値からの38.2%押し→11060円。
まぁあんまり考えにくいでしょうが頭の片隅にいれておけば
オプションでもそれ以下を売っておけば問題無しなので
いれておいて下さいませ~≦(._.)≧ ペコ
さて今日のチャートはこんな感じ。

ちなみに先日言っていた順張りポイントを載せておきます^^。
VWAPを抜けてくるとは思わなかったので意外?な上昇。
25日線をずっと注視しておけばいいと思います^^
明日は日銀政策会合なので本当にベストな選択は
現状維持。会合終えてからのリバウンドか下落再開か。
たぶんどちらかだと思うのでそこからSQまでの時間を考えると
どうしても戻りコール売りor11000円以下のP売りがベストシナリオ
だと思いますのでブログを御覧の方は4日のナイトに仕掛けるのが
いいでしょう♪
ちなみにプットの出来高上位は
P11250円
P11000円
この辺りを大口は売買しているみたいです^^。
※急落からいち早く切り返したのは不動産株で、金融緩和によるデフレ脱却シナリオが崩れたわけではないのは改めていっておきましょう。
●金融商品取引業者であることを証する事項
商号 株式会社暁投資顧問
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号
【その他重要事項】当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。
また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。
【十分読むべき旨】ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前交付書面」の内容を十分にお読みください。
スポンサーサイト