fc2ブログ

相場状況 


お疲れ様デシタ。

コール売っている我々にはあまり関係の無いことかもしれませんが、
究極の底値チャンスがそろそろやって来そうな気がします。

信用買いの追証がかなり発生しており、そこら中で個別銘柄の悲鳴が
聞こえ始めました。。

13000円プットさえも利益になる展開ですが、上半期に一度のビッグSQ。
果たしてどうなるのでしょうか・・?


乖離率は遂に-11%になりました。
あと1発ドカンがあれば勿論買いますことを宣言しておきます。
そのドカンは明日の雇用統計前の日中・そしてナイトセッションか??


8888888888.jpg
















12860に2000枚の買い板出現。
まさにこれはフラグ。これは明らかに割ってよーと言ってると教えました

すると


taberareta.jpg


















パックンチョ。

食べられました。


大きな板がある時は吸い寄せの法則があるので強気でいってみましょー。
オプションの板はちと違いますが。

nikkeiheikin.jpg















日経平均株価はこのようにボリンジャーバンドに沿っています。
いやーな下げがマザーズに続いて行われております。

しかしもう少し下げ余地があるかな?

outoutou.jpg


















以上プットの出来高。
ここまで来ると(SQ近辺)中々意味のないものになってきます。
出来高よりも建玉の推移をチェックすべしです。













●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

【その他重要事項】当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。
また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

【十分読むべき旨】ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前交付書面」の内容を十分にお読みください。

『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://225opgogogo.blog.fc2.com/tb.php/68-b82b6f84