fc2ブログ

相場状況 


お疲れ様でしたー。

13000円は底堅いという印象を受けています。
私、13000円割れは買いまくると会員の人にお伝えしているんですが
最近の相場の速さを見てるとどうもこの路線は失敗だったんじゃないか?と
思っていましたが、二回探りにいって尚且つ陽線。

割りといい底値確認だったと思います^^。
特にドル円がそこまで騰がってないのに騰がるのでまずまず。
出来高は変わらず△状態ですけど(苦笑)
これで出来高グラフがピンと上向けば全力で買ってもいいでしょう。
まだ出来高は低調です。

ま。半値押しも達成しましたので日経は少しは印象よくなったかな?と。

今日は分足をご紹介。
002589.jpg















ユニクロは窓埋め完了且つ、ダブルトップは上抜け。
日足ベースではまだまだですが、明日も反発しそうなチャートになっていますね。

何故ユニクロを見るのか?それは日経寄与度が高いからです
→日経先物の値段に相当影響されます

そんなわけで私はマルチモニターで現物の動きは先物やオプションとは別のウインドウを
開いてみております。。


今日は13250円超えて引けているので
まぁ権利行使価格が一つ上のポジションにあがりましたので上記ユニクロの分足と共に
買い目線ではポジティブな材料かなぁと思います。
SQはいくらか?
うーん。建玉が相当上下に詰まれているので今月の予想はプロの私でも難しいデス・・。
ただプットは相当返済されつつありますね。


そんなわけで今日もご苦労様でしたー。
7月限は来週から仕掛けますのでお楽しみにー。

korukoru.jpg























『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』

●金融商品取引業者であることを証する事項

商号 株式会社暁投資顧問

当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号

●その他重要事項

当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。

●十分読むべき旨

ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。
スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://225opgogogo.blog.fc2.com/tb.php/72-3f9a2288